('config', 'G-NXSD1CDYZL'); ('config', 'UA-196066762-1');
コーチング

投げかけたものが返ってくる?隠してた気持ちも

ブーメランみたいに、自分が投げかけたものが返ってくる?

自分が「この人は嫌だ、本当に腹が立つ!」とおもっていると、相手も同じように「嫌だ、本当に腹が立つ!」と思っています。

そんな経験をしたことはありませんか。

投げかけたものが返ってくるんです。

不思議です。

相手のとっているコミュニケーションは、自分のとっているコミュニケーション。

社交辞令的に、会う約束をしていたとします。

心の中で「この人は許せない。腹が立つ。」と感じていても。

大人だし、周りの人の目もあるし、嫌いだけれど会う機会を作ろうと考えます。

やはり、自分の感情は相手になぜか伝わっているのです。

声に実際に出していなくても。

そんな時は、相手は嫌がるでしょう。

そんな心と裏腹なおもてなしをされても。

頑張って形だけでも相手をもてなそうと思っても、なぜかばれてしまうんです。

自分の中に、『人を嫌いになる心』があった、なんて認めたくないのですが。

あるものはある。

言葉ではわかるのですが、そんな嫌な気持ちが自分の中にあるなんて、認めたくないです。

なぜ、嫌いになったか、こんなにひどいことをされたから、嫌いになったんだ。

そのような分析をしていたら、ますます、嫌い度が増し、そのことにとらわれて、自分の大事な時間や自分の心がもったいないです。

どんなひどいことをされたかの分析はひとまず置いておいて、まずはそのまま丸ごと、「自分は、今、ここにお腹の子のあたりに、嫌いな気持ちがある」と受け入れるんです。

それで、初めて、自分との感情と折り合いがつきます。

自分の気持ち感情を受け入れてあげたことになる。

前に本でも読んだことがあるような言葉ですが、なかなか自分の感情を受け入れるってむずかしいです。

悪い気持ちを持ってはいけない。

悪い気持ちを持った人間は悪だ。

そもそも、悪い気持ちって何?

きっとうれしい、大好き、幸せという気持ちをいつも持って生きる、それこそが良い人間として認められる。

そのいわゆるいい感情を持っていたら、立派ないい人間だ。

つまり、その逆は悪い人間。

そんなふうに思い込んで何十年も生きてきました。

そのように教育されたこともありますが、自分がそうすればいいと、勝手に思い込もうとして無理に生きてきた感があります。

その「人を嫌いだ!」と思う感情を、外に思いっきりまき散らす、というのは反社会的行動になるでしょう。

それと、その感情を持つことを否定する、だから自分が持っていることも認めない。

そんなふうに捉えてしまったのだと思います。

感情と行動。

ごちゃごちゃにとらえていたのかもしれません。

自分の中の感情は、全てがいい、悪いはない、と学びました。

そこから、私は、変われたと思います。

私の中の感情は、いい・悪いはないけれど、全部が大事。

嫌いだ!という感情も、大事。

そう思えたとき、

なぜか、相手にも伝わっていました。

優しい言葉が返ってきました。